監査とは取り扱った当事者、執行した当事者ではない第三者が、その執行したことが適正か不適正かを検査することです。組織の不正、違法はますます増加の一途を辿って監査の重要性、必要性が増しています。
監査には、監査役、監査委員、監査部等が行う内部監査と公認会計士、公認外部監査人が行う外部監査があります。監査の重要性は全くの第三者が監査を行う外部監査が重要だと考えます。一定の大きさの企業に対しては会社法、金融商品取引法などにより会計監査が義務付けられています。しかし、監査の重要性は会計監査のみではなく業務監査、経営監査が必要になってきています。これらの監査は法律により義務づけられていませんが企業、組織等が存立し継続するためには絶対に欠かすことができないのです。内部監査は、利害関係がある者が監査を行いますので当然に適正な監査ができないと考えます。第三者による外部監査は絶対に必要な時代になったのです。
今般、日本経営監査学会と日本公認外部監査人会が設立されました。当センターは、制度の協力団体になりました。